自分磨き

湘南美容外科でボトックスが上手い先生、名医は誰?ボトックスの種類や値段も紹介

ボトックスサムネ

湘南美容外科でボトックス注射が上手い先生って誰なの?

 

初めてボトックス打つ予定だけど絶対失敗したくない!

 

今回はそんなお悩みの解決方法をご紹介していきます。

・ボトックス注射とは?どんなメリットがあるの?

「ボトックス」とは、ボツリヌス菌の毒素(ボツリヌストキシン)から由来したブランド名のことを言います。

 

ボトックスの効果を簡単に説明すると、「筋肉の働きを抑えるもの」となります。

 

この効果を利用して、顔のシワを無くしたり、筋肉のボリュームダウン、さらには発汗の抑制までも、実現させることが出来ます。

 

またメリットとしては、注射するだけの施術方法なので、初めての方でも気軽にできる上、効果も実感しやすい点が挙げられます。

 

とはいえ、注射するだけのボトックス注射もメリットだけではなく、気を付けなければいけない点もあります。

 

それは、効きすぎてしまうと筋肉が上手く動かなくなり、動きが不自然になってしまうということです。

 

つまり、量と部位の調節がとても重要で、その人の適量を見分ける技術が必要なのです。

 

したがって、たかがボトックス注射だからと言って、先生選びをおざなりにせず、ボトックス注射に腕のある先生を指名しましょう!

・湘南美容外科でボトックス注射の名医5選

西川礼華医師 新宿本院

西川先生

西川先生は、湘南美容外科でNO.1の美容皮膚科専門医で、若返り施術に特化している人気の先生です。

 

オーストリアのウィーン医科大学で身につけた知識を活かし、多くの実績を残しているとともに、学会やメディアにも活動的に参加しています。

 

ボトックス注入において、高い技術力を持った医師だけが持つ「ボトックスビスタ認定医」「アラガン認定注入指導医」といった肩書きを持っている先生なので、技術面でも安心できます。

 

また、得意施術は「ボトックス」のみならず、「ヒアルロン酸注入」や「リフトアップ」、「レーザー治療」等も得意としています。

 

都心に住んでいる方や、初めてボトックスに挑戦してみたいという方は、西川先生を選んでおけば間違いありません!

 

岩砂里美医師 恵比寿院

岩砂先生

岩砂先生は、美容外科業界で約10年以上の経験があるベテラン医師で、西川先生と同じく実績が多い先生です。

 

若返り施術全般できる先生なので、ボトックス注射は勿論のこと、目の下のクマ取りやヒアルロン酸注入も綺麗に仕上げてくれます。

 

カウンセリングも非常に丁寧で、本当に必要な施術だけを勧めてくれるので、評価も高くリピーターの多い先生となっています。

 

経験豊富な先生からボトックスを打ってほしいという方や、女性医師に相談したいという方にピッタリです!

 

立川亜理沙医師 赤坂見附院

立川先生

立川先生は、アンチエイジング専門医として、女性の若返り施術全般を得意としている先生です。

 

加齢のメカニズムを熟知しているので、その人に最も合った若返り施術を提案してくれます。

 

また、ボトックス注入においては、西川先生同様、高い技術力を持った医師だけが持つ「ボトックスビスタ認定医」の肩書きを持っているので、技術面も安心できます。

 

ボトックスを打って若返りたいという方や、自分にあった若返り施術が知りたいという方は、1度立川先生の無料カウンセリングを受けてみてください!

 

田中永紅医師 京都駅ビル院

田中先生

田中先生は、京都駅ビル院の院長かつ、エリア統括ドクターで、「若返りのエキスパートドクター」とも呼ばれているベテラン先生です。

 

得意施術は、ボトックスやヒアルロン酸の注入系施術と、様々なリフト施術を得意としていて、実績も多く経験も豊富です。

 

顔のたるみをリフト施術で引き上げて、ボトックスやヒアルロン酸でシワをカバーするという受け方が人気となっています。

 

京都駅に通えるという方ボトックスを初めとした若返り施術を受けてみたいという方にピッタリな先生です。

 

鴨田隆弘医師 福岡院

鴨田先生

鴨田先生は、心臓血管外科出身で、九州エリアにおいて、小顔施術をはじめとした若返り施術で、実績数NO.1を叩き出した実力派の先生です。

 

湘南美容外科を合わせて外科歴は約20年とベテランであり、心臓血管外科の手術で培った止血に自信を持っている為、体に負担の少ない施術を行ってくれます。

 

技術面に関しては、西川先生、立川先生同様、「ボトックスビスタ認定医」の立場の先生なので、高い技術力で施術してくれます。

 

また、ボトックスを始めとした若返り施術のみならず、二重整形、リフトアップ、バッカルファットを多岐に渡って施術出来る、経験豊富な先生です。

 

九州に住んでいて、ボトックスを受けてみたいという方、ボトックス以外の施術も併せてやりたいという方にイチオシの先生です!


 

・ボトックス打てる箇所はどこ?

おでこ

額ボトックス

1つ目の部位がおでこです。おでこにシワが出来てしまうと、言わずもがな老けたイメージの顔になってしまいます。

 

また、一度シワが付き始めてしまうと、自力で治すことが難しく、シワが深くなるとボトックスだけではなく、ヒアルロン酸も注入しなくてはならない可能性が高まるので、早めの対処が大切です。

 

おでこのシワは、老化は勿論のこと、紫外線や乾燥などによる肌ダメージや表情のクセ等によっても出来てしまいます。

 

ボトックスを打つことによって、笑ったり、目を見開いたりする際におでこできるシワを目立たなくします。

 

おでこのシワが気になりはじめたという方や、老け顔を解消したいという方は、シワ予防にもなるので是非打っておきましょう!

 

目尻

目尻ボトックス

2つ目の部位が目尻のシワです。目元はくぼみが多い上に、笑ったり泣いたりと表情によってよく動く部位なので、顔の中で最も「表情じわ」ができやすい部位なのです。

 

いわゆる「ちりめんじわ」が目尻にできるのですが、若いころから遺伝的にできやすい方もいれば、おでこ同様、乾燥や紫外線の影響でできてしまう場合もあります。

 

このような「ちりめんじわ」がある方が、歳を重ねていくと「たるみによるしわ」も増えていく上に、目尻のみならず、シワが目の下まで広がってしまうのです。

 

そのような目尻のシワをボトックスで目立たなくすることによって、目元を若返らせることが出来るのです。

 

笑った時のシワが気になるという方や、目元の老けを感じるようになったという方は、受けてみてください!

 

エラ

エラボトックス

3つ目の部位がエラです。エラの筋肉が発達していると、上記写真左記のように顔が大きく見えてしまう上、顔の形も悪く見えてしまいます。

 

二重施術の次に注目されている小顔施術の中で、リスクが少なくリーズナブルにできるので、エラボトックスは整形が初めてという方にも人気が高い施術です。

 

エラにボトックスを打つことによって、エラの筋肉の働きを抑えることが出来るので、エラのふくらみが無くなり、シュッとした小顔にすることが出来ます。

 

エラの出っ張りが気になる方や、綺麗なたまご型の輪郭にしたいという方にピッタリの施術です。

 

4つ目の部位はです。脇に打ってどんな効果があるの?と思う方もいると思いますが、脇に打つことによって「脇汗を抑える」ことができるのです。

 

具体的には、ボトックスを脇に打つことで、多汗症の原因である「汗腺」の働きを抑制し、脇汗を抑えることが出来ます。

 

脇汗が多いと嫌な臭いを放ちやすくなりますし、異性にマイナスなイメージを与えてしまいます。

 

また、洋服への汗シミを気にしなくてはいけませんし、暑い日はケアが非常に大変になります。

 

そうならない為にも、脇汗をかきにくい状態にしておくことが重要なのです。

 

脇汗をかいてないか、いつも気にしているという方脇の臭いが気になるという方は、一度無料カウンセリングを受けてみてください!

 

ふくらはぎ

ふくらはぎボトックス

5つ目の部位は、ふくらはぎです。女性の中には「脚が太くみえるから、細くしたい」という方も少なくないのではないでしょうか。

 

勿論、脂肪が多くて脚が太くなっている可能性もありますが、もう一つの原因として「ふくらはぎが発達しすぎている」可能性もあるのです。

 

その場合は、ふくらはぎにボトックス注射を打つことで、手軽に脚痩せすることが出来るのです。

 

ふくらはぎが発達している脚を「ししゃも脚」と呼ぶのですが、これはスポーツをやってた方や、よくヒールを履く方などによる筋肉太りが原因となっています。

 

したがって、脚の筋肉が発達してしまった方や、運動してもなかなか脚が痩せない、、という方は是非この施術をうけてみてください!

 

その他の箇所

上記では、特に人気の高い5か所の部位を紹介しましたが、ボトックス注射は他の箇所にも打つことが出来ます。

 

ここでは割愛しますが、下記項目の中に、あなたが気になる項目があるならば、その部位もボトックスで改善することが出来るので是非詳細を見てみてください。

 

その他打てるボトックス部位一覧

  • 人中ボトックス  ※人中(鼻と口の間)の部分を短くできるボトックス
  • タレ目ボトックス ※つり目を緩和、または、よりタレ目に出来るボトックス
  • 口角ボトックス  ※口角を上向きにするボトックス
  • ガミースマイル  ※笑った時に歯茎が見えないようにするボトックス
  • アゴボトックス  ※アゴのシワを目立たなくさせるボトックス


 

・ボトックスの種類は何を選べばいいの?料金は?

美容外科で使用されているボトックス注入に使用される薬剤は2種類あり、それぞれ特徴と料金が違ってきます。

 

この二つの種類は以下の通りです。

各ボトックス注射の薬剤の種類

・ボトックス(アラガン)

・韓国製ボツリヌストキシン

 

また、二つの特徴の違いは以下の通りです。

ボトックスとボツリヌストキシンの違い

ボトックス(アラガン) 韓国製ボツリヌストキシン
  • 国内No.1の製剤使用量
  • 厚生労働省承認されている
  • 米国で発売以来20年間の臨床経験(安全記録)がある
  • 世界で95%以上の市場シェアと2,000万を超える症例がある
  • 湘南美容外科での保証あり(2週間が経過しても変化がない場合、無料で1回注入する保証)
  • 値段がボトックスよりも安い
  • 生産地各国での認可を受けている安全性の高い製剤を使っている
  • KFDA(韓国食品医薬品安全庁)で認可され、その安全性はすでに確立している
  • 湘南美容外科での保証はしてくれない(2週間が経過しても変化がない場合、無料で1回注入する保証)

この表について簡単まとめると、「ボトックス」を選んでおけば安全性が世界で認められているから間違いないよ、

 

「ボツリヌストキシン」の方は、特段危険なリスクは無くて安いけど、安全性と質でいえば、「ボトックス」の方が上だよ、と言った感じです。

 

また、湘南美容外科では、「打ち直し」の点で保証の有る無しが変わってくるので、ホントに安くないとダメなの!という方以外は「ボトックス(アラガン)」を選ぶのが無難です。

・ボトックス施術完了までのステップ

予約画像

step
1
WEB予約をする

電話予約よりもWEB予約の方が待ち時間が無いので、スムーズに予約できます。

 

WEB予約する際には「MySBC」という所にメール登録する必要があるのですが、施術するを受ける前にどのみち登録しなければいけないので、当日の手間が省けます。

 

また、土日を検討している人は、予約が埋まりやすいので早めに予約しておくのが賢明です。

 

step
2
カウンセリングを受ける(無料)

カウンセリングは医師と1対1で行います。

 

まずは、あなたがどこをどう悩んでいるのかを伝えましょう。その後に、どの施術を受けてみようと思っているかを伝えましょう。

 

それらを伝えれば、先生側もアドバイスしやすいので、どうしていくのがベストか教えてくれます。

 

カウンセリングが進んでいく中で、疑問点や不明点があれば積極的に聞いていきましょう。

 

シミュレーションなども行ってくれるので、より施術後の自分をイメージしやすいのも嬉しいポイントです。

 

step
3
お会計

カウンセリングで施術を受けたいとなった場合、注意事項や契約書の説明がされ、会計に進みます。

 

この時にちゃんと割引チケットなどがちゃんと適用されているかチェックしましょう。

 

楽天ポイントも貯められるので、楽天カードを持っている方はカウンセラーの方に「利用登録」したい旨を伝えればOKです。

 

かなり高額の買い物になるので、ポイントも沢山溜まります。是非SBCポイントと楽天ポイントの二重取りをしておきましょう!

 

step
4
当日または希望した日時で施術を受ける

施術はカウンセリングした当日に受けることも可能です。比較的待ち時間なくスグ受けられることが多いです。

 

後日にしても良いですが、再度来院するのも面倒ということで一気にやってしまう方のほうが多いようです。

 

施術を受ける前に写真撮影があり、その後に必要ならば麻酔をかけて施術という流れになります。

 

step
5
施術終了、何かあった場合はアフターケアを受けられる

施術が終わった後は、注射施術なので抜糸なども無く、そのまま帰宅することが出来ます。

 

ボトックスなので効果が表れるのは、約2週間ぐらいなのですが、それでも効果がなかった場合は再注入をしてもらうことが出来ます。(アラガンボトックスを選択した方のみ)

 

また、何かトラブルがあった場合も、無料でアフターケアを受けることが出来ます。


 

・まとめ

ボトックスが上手い先生まとめ

  • 西川礼華医師 新宿本院
  • 立川亜理沙医師 赤坂見附院
  • 岩砂里美医師 恵比寿院
  • 田中永紅医師 京都駅ビル院
  • 鴨田隆弘医師 福岡院

いかがでしたでしょうか。今回はボトックス注入が上手い先生と、ボトックスを打てる箇所についてまとめてみました。

 

ボトックス施術は、打ち方や量で、痛みや効果が変わってくるので、先生選びは抜かりなく、今回紹介した先生をできるだけ指名してください。

 

また、リーズナブルかつダウンタイムが少ない施術なので、初めて整形したいという方、仕事、学校で忙しい方にも受けやすい施術です。

 

顔痩せ、脚痩せしたい」「汗を抑えたい」「シワを何とかして若返りたい」などで悩んでいる方は、一度無料カウンセリングを受けてみては。

👇湘南美容外科の口コミ、特徴はコチラ👇
湘南美容外科画像
湘南美容外科はやばい?最悪?特徴や評判をまとめてみた。オススメの先生も紹介!

湘南美容外科の評判ってどうなの?   この美容外科の良い所や良い先生が知りたい!   今回はそんなお悩みの解決方法をご紹介していきます。 目次 ・湘南美容外科の総合評価 ・湘南美容 ...

続きを見る




-自分磨き

© 2025 恋サロン Powered by AFFINGER5